Toppage / Artists / アンドレアス・カール・シュルツェ |ANDREAS KARL SCHULZE

アンドレアス・カール・シュルツェ |ANDREAS KARL SCHULZE

略歴 Biography

1955
ドイツ、リェイドに生まれる
1979-85
国立デュッセルドルフ美術アカデミー、ミュンスター校にて学ぶ
1986
ノルトラインヴェストファーレン州の奨学金を得る
1993
アーティスト・イン・レジデンシー、チナティ財団、テキサス、アメリカ
1999-00
ハナウ.ドローイング・アカデミーで客員講師
2006-07
カールリシューエ州立アカデミーにて客員教授
2007
デンマーク王立芸術アカデミー、コペンハーゲン、デンマークでワークショップ
2008
メディア・アカデミー、ケルンでワークショップ
2010
アーティスト・イン・レジデンス シターワーク財団、サンクト・ガレン、スイス
2013
アーティスト・イン・レジデンス ウィンドラー財団、シャフハウゼン州シュタインアムライン、スイス
現在
ハノーバー市在住、ドイツ
1955
Born in Rheydt, Germany.
1979-85
Studied at Kunstakademie Dusseldorf, Munster
1986
Awarded the Landschaftsverband Nordrhein Westfalia Scholarship, Germany
1993
Artist in Residence, The Chinati Foundation, Marfa, Texas, USA
1999-00
Guest lecturer at the public Academy for drawing, Hanau, Germany
2006-07
Guest professor at the State Academy of Fine Arts, Karlsruhe, Germany
2007
Workshop at the Konelige Danske Kunstakademi, Copenhagen, Denmark
2008
Workshop at the Academy of Media Arts, Cologne, Germany
2010
Artist in residence at Sitterwerk, St. Gallen
2013
Artist in residence at Windler Stiftung, Stein a.R.
Present
Works and lives in Hannover, Germany
1955
出生於德國萊特
1979-85
就讀國立杜塞道夫美術學院明斯特校 明斯特/德國
1986
獲得北萊茵威斯特伐利亞地區協會獎學金 德國
1993
駐地藝術家 The Chinati Foundation 馬爾法市/德克薩斯州/美國
1999-00
公共繪畫學院客座講師 哈瑙/德國
2006-07
國立美術學院客座教授 喀斯魯/德國
2007
丹麥皇家藝術學院工作坊 哥本哈根/丹麥
2008
媒體藝術學院工作坊 科隆/德國
2010
駐地藝術家 Sitterwerk, St. Gallen
2013
駐地藝術家 Windler Stiftung, Stein a.R.
目前在德國漢諾威工作和生活
アンドレアス・カール・シュルツェ |ANDREAS KARL SCHULZE

展覧会 Exhibition

他のサイト
2022
越野|SCHULZE、ギャラリーヤマグチ クンストバウ、大阪(2人展)
ギャラリーヤマグチ クンストバウ、大阪(個展)
「A Ä Ö U. A.」、アーンスベルグ美術協会、ドイツ(個展)
2016
INTERACTION OF COLOR、ギャラリーヤマグチ クンストバウ、大阪(グループ展)
アンドレアス・カール・シュルツェ、「B OT BO TBO T」ジョセフ・アルバース美術館、クワドラト・ボットロプ、ドイツ(個展)
2002
「何かと、何かでないもの」ハイルブロン美術協会ギャラリー(個展)
テキスト:カイ・ヘイマー (日本語:PDF)  テキスト:マティアス・ルブケ (日本語、ドイツ語:PDF)
2000
ギャラリーヤマグチ、大阪 BT7月号展評:加須屋明子 (日本語、英語:PDF)
「アートと建築の様相」|長田直之(建築家-ICU代表)論考 住宅建築2000年7月号に掲載 (日本語:PDF)
1998
関西ドイツ文化センター、大阪(個展)
鯖江高校アートプロジェクト(山口牧生、ミハ・ウルマン、シュルツェ)、福井
詳細を見る
個展
2022
ギャラリーヤマグチ クンストバウ、大阪(個展)
「A Ä Ö U. A.」、アーンスベルグ美術協会、ドイツ(個展)
2017
a-musik、ケルン MMIII、メンヘングラートバッハ美術協会 "ハーゲンビュッヒャーの新しいアート"、ハイルブロン
2016
アンドレアス・カール・シュルツェ、「B OT BO TBO T」ジョセフ・アルバース美術館、クワドラト・ボットロプ、ドイツ
2014
"複数のパーツの軽快な調和として"、ギャラリーバーバラ・オベレム、ブレーメン、ドイツ
2013
La La La La, リップ市美術協会、ドイツ
ホルスト・シューラーギャラリー、デッュセルドルフ、ドイツ
2012
WWU心理学図書館、 ミュンスター、ドイツ
2011
”デベンディングプロジェクト”、シカゴ、アメリカ
2010
コンセプトスペース、渋川、群馬
2009
HAPPY HOLES HELP HIDING HUMBLE HOLLOWNESS (HOPEFULLY)、ニュークンストフォーラム、ケルン、ドイツ
"フラットライクピング主義"、ベントラーゲ修道院、ライネ、ドイツ
フィールド研究所財団 インゼル・ホンブロイヒ、ロケット・ステーション、ノイス、ドイツ
2008
アンドレアス・カール・シュルツェ、バイ・ホルスト・シューラー、デュッセルドルフ
2006
ギャラリ― バーバラ オベーレン、ボン
カイム、ピッテンウィーム、グレートビタンニ、イングランド
2005
AKSAASSSSS…, フォルスバーグ市立美術館
2003
ギャラリ― クロン、バーゼル
「この小さきもの」、6 ダナウェイ ストリート、エジンバラ
2002
「何かと、何かでないもの」ハイルブロン美術協会ギャラリー
テキスト:カイ・ヘイマー (PDF)  テキスト:マティアス・ルブケ (PDF)
ハッフマイヤー ギャラリー、ミュンスター
2001-2
バイ・ホルスト・シューラー、デュッセルドルフ(with カール・ハンス・ミューラー)
2000
リビング アート ミュージアム、レイキャビック、アイスランド
ギャラリーヤマグチ、大阪 BT7月号展評:加須屋明子 (PDF)
1999
ベイ・ホルスト・シュラー、デュッセルドルフ
ペトラ・バンガード・プロジェクト、ブルュッセル
1998
関西ドイツ文化センター、大阪
1997
ギャラリー スランカリキ、イサフヨルダー、アイスランド
1996
デビット ペストリウス ギャラリー、ブリスベン、オーストラリア ケルン市立美術館
ペトラ バンガート ギャラリー、ニューヨーク
1995
ギャラリーヤマグチ、大阪
1994
ラーヘンスブルグ市立ギャラリー
1993
チィナティ財団、マーファー、テキサス ( Artist in residence )
1992
アンスベルグ美術協会ギャラリー
1990
ギャラリー ヤニュアー、ボーフム
1989
エメリッヒ美術協会ギャラリー
1988
ADD ギャラリー、アントワープ、ベルギー
1987
レクリングハウゼン市立美術館
1986
ギャラリー ハッハマイスター、ミュンスター
ギャラリー ヤニュアー、ボーフム
1985
ギャラリー ゾンネ、ベルリン
グループ展
2022
越野|SCHULZE、ギャラリーヤマグチ クンストバウ、大阪
2021
ケルンベルク美術協会、ケルン
2020
ギャラリー・アンケ・シュミット、ケルン
2019
ハイルブロン市立美術館
ハイルブロン美術協会
ピカソ美術館、ミュンスター
"ドローイングストレージ" アライアンス・フランセーズ、ボローニャ
2018
リンゲンベルク城、ハンミンケルン(ヴェーゼル州)
2017
"Zwischen den Orten" ケル/ヴァイバーン(アイフェル地方)
リューネブルグ美術協会
2016
Kulturkreis Springe
"INTERACTION OF COLOR"、ギャラリーヤマグチ クンストバウ、大阪
ウンターグロイニンゲン城
バイ・トローチ、エッセン
ヘーベル 121、バーゼル
2015
ギャラリー・キム・ベーム、フランクフルト
2014
アーンスベルグ美術協会
2013
ギャラリー・バーバラ・オベレム、ブレーメン ギャラリー・カタリーナ・クローン、バーゼル
2012
"コレクションへの介入" シーゲン州立美術館
コンセプトスペース、渋川
ハッハマイスターギャラリー、ミュンスター
2011
ヘーベル 121、バーゼル
2010
アーンスベルグ美術協会
Gallery oqbo、ベルリン
GKG、ボン
2009
"Site of Silence"、AZKM、ミュンスター
2008
ロルフ・リッケ コレクション、ヴィラ・メルケル、エスリンゲン
"抽象"、ケルンテン近代美術館、クラーゲンフルト
2006
"2step"、クンストナーネス・フス、オスロ
2004
"絵画"、カイザースラウテルン・フルーヒスハレ
2003
エルクメン、シュルツェ、サンダー、グロッセ、海岸通ギャラリーCASO、大阪
Perpetuum Mobile、ギャラリー・ロルフ・リッケ、ケルン
2002
"コレクションへの介入"、ボン美術館
2001
PS、アムステルダム
2000
白、リビングアートミュ‐ジアム、レイキャビック、アイスランド
From Rags to Ricme、タピスリーミュージアム、トールナイ、ベルギー
Malerei、ギャラリーグロスキウスキー+ブルマー、カールスルーエ
1999
JPSTW, ゲルセンキルヘン・クンストヘライン
Hommage an V-G、ドミナカナーキルシェ・オスナブリュッケ
アートと建築 Two Days Gallery+Open House、京都白洋舎ビル
1998
Beyond the surface、 ギャラリーヤマグチ、大阪
鯖江高校アートプロジェクト(山口牧生、ミハ・ウルマン、シュルツェ) 鯖江CCi美術館、福井
1997
ケルン現在の12のポジション、キール市立ギャラリー
メディウムとしての壁 デビット、ペストリウス ギャラリー、ブリスベン、オーストラリア
シュルツ/桑山、ケルン日本文化会館
ティドスラム マレリ、コペンハーゲン、デンマーク
1995
ラインラ地方とウエストファーレン州のための冒険、デュッセルドルフ ウーテンベルグ美術協会ギャラリー, シュツットガルト
サークルの部屋 RMIT、メルボルン
ハーレ1、ミュンヘン
星のプロジェクト、アムステルダム
1994
ギャラリー カストリング/マイヤー、ミュンヘン
1993
11、ケルン美術協会ギャラリー
新しい芸術の空間、ウッパータール
1991
構成された空間、ウエストファーレン美術協会ギャラリー
ウエストファーレン州立美術館、ミュンスター ボーフム市立美術館
1990
絵画 90、レックリングハウゼン市立美術館
1989
マルクの奨学金展、リューデンシャイド市立美術館
1987
再会、ギャラリー ロール、メンヘングラッドバッハ
1984
ドイツのアートシーン、新ベルリン美術協会ギャラリー
芸術の中心、ウエストファーレン美術協会ギャラリー、ミュンスター

パブリックコレクション

ミュンスター市、ドイツ/レックリングハウゼン市立美術館、ドイツ|ラーベンスブルク市、ドイツ|ウ エストファーレン州労働裁判所、ドイツ|アルトテック(ケルン市)、ドイツ| 鯖江高等学校、日本
Other site
2022
KOSHINO|SCHULZE, Gallery Yamaguchi kust-bau (Two persons exhibition)
Gallery Yamaguchi kunst-bau, Osaka (Solo exhibition)
「A Ä Ö U. A.」Kunstverein Arnsberg, Germany (Solo exhibition)
2016
INTERACTION OF COLOR, Gallery Yamaguchi kunst-bau, Osaka (Group exhibition)
Andreas Karl Schulze, ”B OT BO TBO T", Josef Albers Museum, Quadrat Bottrop, Germany (Solo exhibition)
2002
Some something and some nothing, Kunstverein Heilbronn, Germany
Text by Kay Heymer (Japanes:PDF)  Text by Matthia Löbke 􏰬􏰅􏰐􏰉􏰕(Japanese, Germany:PDF)
2000
Gallery Yamaguchi kunst-bau, Osaka Review by AKIKO KASUYA on BT July issue
1998
Goethe Institut, Kansai, Osaka (Solo exhibition)
ART PROJECT FOR SABAE HIGHT SCHOOL (Makio Yamaguchi, Micha Ullman, Andreas Karl Shulze), Fukui, Japan

More details
Solo exhibition
2022
Gallery Yamaguchi kunst-bau, Osaka
「A Ä Ö U. A.」Kunstverein Arnsberg, Germany
2017
a-musik, Cologne MMIII, Kunstverein Moenchengladbach Neue Kunst im Hagenbucher, Heilbronn, Germany
2016
Andreas Karl Schulze, ”B OT BO TBO T", Josef Albers Museum, Quadrat Bottrop, Germany
2014
AS LEICHTE SUMMEN DES MEHRWERTS DER TEILE, Galerie Barbara Oberem , Bremen, Germany
2013
La La La La, Kunstverein Lippstadt, Germany
Galerie Horst Schuler, Düsseldorf, Germany
2012
Bibliothek für Psychologie, WWU Münster, Germany
2011
Devening Projects, Chicago, USA
2010
Concept Space, Shibukawa, Japan
2009
HAPPY HOLES HELP HIDING HUMBLE HOLLOWNESS (HOPEFULLY), Neues Kunstforum, Cologne, Germany
FLATLIKEKEEPINGISM, Kloster Bentlage, Rheine, Germany
Feld Institut Stiftung Insel Hombroich, Raketenstation, Neuss, Germany
2008
Andreas Karl Schulze, Bei Horst Schuler, Düsseldorf, Germany
2006
Andeas Karl Schulze, Galerie Barbara Oberem, Bonn, Germany
Andreas Kal Schulze, Caim, Pittenweem, UK
2005
Andreas Karl Schulze: Some kind of kleine bisschen, please, 6 darnaway street, Edinburgh
Andreas Karl Schulze: AKSAASSSSS..." Statische Galerie Wolfsburg, Germany
Andreas Karl Schulze, Bei Horst Schuler, Dusseldorf, Germany
Städtische Galerie Wolfsburg, Germany
2003
Galerie Krohn, Basel, Switzerland
2002
Some something and some nothing, Kunstverein Heilbronn, Germany
Wandarbeiten und Zeichnungen, Hachmeister Galerie, Munster, Germany
2001-2
Bei Horst Schuler, Dusseldorf (with Karl Hans Muler), Germany
2000
The Living Art Museum, Leykjavik, Iceland
Gallery Yamaguchi kunst-bau, Osaka Review by AKIKO KASUYA on BT July issue
1999
Bei Horst Schuler, Dusseldorf
Petra Bungert Project, Brussel, Belgium
1998
Goethe Institut, Kansai, Osaka
1996
David Pestorius Gallery, Brisbane, Australia
Artothek Kölnisches Stadtmuseum, Cologne
1995
Living Art Museum, Reykjavik, Iceland
Gallery Yamaguchi, Osaka
1994
Städtische Galerie Ravensburg
1993
Chinati Foundation, Marfa, Texas, U.S.A. ( Artist in residence )
1992
Kunstverein Arnsberg
1990
Galerie Januar, Bochum
1989
Kunstverein Emmerich
1988
AD Gallery, Antwerpen, Belgium
1987
Kunsthalle Recklinghausen
1986
Galerie Hachmeister, Münster
Galerie Januar, Bochum
1985
Galerie Sonne, Berlin
Group exhibition
2022
KOSHINO|SCHULZE, Gallery Yamaguchi kust-bau (Two persons exhibition)
2021
Kunstverein Koelnberg, Cologne
2020
Gallery Anke Schmidt, Cologne
2019
Staedtisches Museum, Heilbronn
Kunstverein Heilbronn
Picasso Museum, Muenster
Drawing Storage, Alliance Francaise, Bologna
2018
Schloss Ringenberg, Hamminkeln (Wesel)
2017
Zwischen den Orten, Kell/Weibern (Eifel)
Kunstverein Lueneburg
Gallery Yamaguchi, Osaka
2016
Kulturkreis Springe
Schloss Untergroeningen
Bei Troche, Essen
Hebel 121, Basel
2015
Gallery Kim Behm, Frankfurt
2014
Kunstverein Arnsberg
2013
Gallery Barbara Oberem, Bremen - Gallery Katharina Krohn, Basel
2012
Intervention in the collection, Museum für Gegenwartskunst Siegen
Concept Space, Maebashi
Hachmeister Gallery, Muenster
2011
Hebel 121, Basel
2010
Kunstverein Arnsberg
Gallery oqbo, Berlin
GKG, Bonn
2009
Site of Silence, AZKM, Muenster
2008
Collection Rolf Ricke, Villa Merkel, Esslingen
Abstrakt, Museum Moderner Kunst Kaernten, Klagenfurt
2006
2step, Kunstnernes Hus, Oslo
2004
A Painting, Fruchthalle Kaiserslautern
2003
Four Artists, CASO, Osaka - Perpetuum Mobile, Gallery Rolf Ricke, Cologne
2002
Intervention in the collection, Kunstmuseum Bonn
2001
PS, Amsterdam
2000
Hvit, Living Art Museum, Reykjavik
1998
CCI Museum, Sabae, Fukui Art Project for Sabae HIgh School(with Makio Yamaguchi, Micha Ullman)
1997
Tidsrum Maleri, Kopenhagen
1996
Köln zur Zeit, Stadtgalerie Kiel - Room of circles, RMIT, Melbourne
1995
Das Abenteuer der Malerei, Kunstverein Duesseldorf, Württembergischer Kunstverein, Stuttgart
1993
Räume für neue Kunst, Rolf Hengesbach, Wuppertal
Elf, Kölnischer Kunstverein, Cologne
1991
ARS VIVA, Westfaelischer Kunstverein, Muenster
Staedtisches Museum, Bochum
1990
Malerei 90, Kunsthalle Recklinghausen
1989
Maerkisches Stipendium, Staedtische Galerie Luedenscheid
1984
Kunstlandschaft Bundesrepublik, Neuer Berliner Kunstverein
Public Collections
City of Munster Kunsthalle Recklinghausen, Germany City of Ravensburg / Country of Northrhine-Westfalia Courthouse Gelsenkirchen / Germany City of Cologne / Fukui Prefectural Sabae High School, Japan
Other site
2022
越野|SCHULZE, 山口藝廊、大阪、日本(聯展)
山口藝廊、大阪、日本(個展)
「A Ä Ö U. A.」、阿恩斯貝格美術協會、阿恩斯貝格、德國(個展)
2016
"INTERACTION OF COLOR"、山口藝廊、大阪、日本(聯展)
安德魯·卡爾·舒爾茨、「B OT BO TBO T」、約瑟夫阿爾柏斯美術館、柏托普、德國(個展)
2000
山口藝廊、大阪、日本(個展) BT7月号展評:加須屋明子(日文、英文)
1998
歌德學院關西、大阪、日本(個展)
鯖江高等学校 ART PROJECT、福井、日本

More details
個展|Solo exhibition
2022
山口藝廊、大阪、日本
「A Ä Ö U. A.」、阿恩斯貝格美術協會、阿恩斯貝格、德國
2017
a-music, 科隆、德國
MMIII, 門興格拉德巴赫美術協會、德國
哈根布赫的新藝術、海爾布隆、德國
2016
安德魯·卡爾·舒爾茨、「B OT BO TBO T」、約瑟夫阿爾柏斯美術館、柏托普、德國
2014
作為零件附加值的簡要概述、 芭芭拉·奧伯倫畫廊、布萊梅、德國
2013
La La La La, 利普施塔特美術協會、利普施塔特、德國
霍斯特舒勒畫廊、杜塞道夫、德國
2012
WWU 心理學圖書館、明斯特、德國
2011
德文項目、芝加哥、美國
2009
概念空間、澀川市、日本
HAPPY HOLES HELP HIDING HUMBLE HOLLOWNESS (HOPEFULLY)、 新藝術論壇、科隆、德國
FLATLIKEKEEPINGISM、本特拉格修道院、萊茵河、德國
現場研究所 菲爾德基金會 洪布羅赫島基金會博物館, 火箭站、諾伊斯、德國
2008
安德烈亞斯·卡爾·舒爾茨、與霍斯特·舒勒、杜塞爾多夫、德國
2006
芭芭拉·奧伯倫畫廊、波恩、德國
Caim, 皮藤威姆、英國
2005
AKSAASSSSS…, 城市畫廊沃爾夫斯堡、沃爾夫斯堡、德國
2004
CCNOA,布魯塞爾、比利時
2003
畫廊凱瑟琳·克羅恩、巴塞爾、瑞士
Sleeper、臥舖,愛丁堡,英格蘭
2002
有些東西有些什麼都沒有、海爾布隆美術協會、德國
Hachmeister畫廊,明斯特,德國
2001-2
Bei Horst Schuler、杜塞爾多夫(與 Karl Hans Muler)、德國
2000
Living Art Museum、雷克雅未克,冰島
山口藝廊、大阪、日本 BT7月号展評:加須屋明子(日文、英文)
1999
Bei Horst Schuler、杜塞爾多夫、德國
佩特拉邦格特項目、布魯塞爾、比利時
1998
歌德學院關西、大阪、日本
1996
大衛·佩斯托瑞斯畫廊、布里斯班、澳大利亞
Artothek、科隆、德國
佩特拉邦格特畫廊、紐約、美國
山口藝廊、大阪、日本
1994
拉文斯堡市立畫廊、拉文斯堡、德國
1993
Chinati Foundation、瑪法、得克薩斯州、美國(駐地藝術家)
1992
阿恩斯貝格美術協會、阿恩斯貝格、德國
1990
畫廊Januar、波鴻、德國
1989
艾默里奇美術協會、德國
1988
ADD畫廊、安特衛普、比利時
1987
雷克林豪森市立美術館、徳國
1986
Hachmeister畫廊、明斯特、德國
畫廊Januar,波鴻,德國
1985
畫廊Sonne、柏林、德國
聯展|Group Exhibition
2022
越野|SCHULZE、山口藝廊、大阪、日本
2021
科隆美術協會、科隆、徳國
2020
安克施密特畫廊、科隆、徳國
2019
海爾布隆市立美術館、海爾布隆、徳國
海爾布隆美術協会、海爾布隆、徳國
畢加索美術館,明斯特、徳國
"Drawing Storage"、法蘭西聯盟、博洛尼亞、意大利
2018
林根堡城堡、哈明克恩(韋塞爾)、徳國
2017
"地方之間"、凱爾/韋伯恩(埃菲爾)、徳國
呂訥堡美術協會、呂訥堡、徳國
2016
斯普林格文化區、斯普林格、徳國
"INTERACTION OF COLOR"、山口藝廊、大阪、日本
安特格羅寧根城堡、徳國
Bei Troche、埃森、徳國
Hebel 121、巴塞爾、瑞士
2015
金貝姆畫廊、法蘭克福、徳國
2014
阿恩斯貝格美術協會、阿恩斯貝格、德國
2013
芭芭拉奥伯伦畫廊、不来梅、徳國
卡塔琳娜·克罗恩畫廊、巴塞爾、瑞士
2012
"Intervention in the collection" 、錫根當代藝術美術館、徳國
概念空間、渋川、日本
哈赫邁斯特畫廊、明斯特、徳國
2011
Hebel 121、巴塞爾、瑞士
2010
阿恩斯貝格美術協會、阿恩斯貝格、德國
Goqbo 畫廊、柏林、德國
GKG、波恩、德國
2009
"Site of Silence"、AZKM、明斯特、徳國
2008
"Collection Rolf Ricke"、Villa Merkel、埃斯林根、徳國
"抽象"、卡林西亞近代美術館、克拉根福、徳國
2006
"2step"、Kunstnernes Hus、奧斯陸、瑞典
2004
"絵画"、Fruchthalle、凱澤斯勞滕、徳國
2003
Erckmen, Schulze, Sander Grosse、CASO、大阪、日本
Perpetuum Mobile、畫廊Rolf Ricke、科隆、徳國
2002
"Intervention in the collection"、波恩美術館、波恩、徳國
2001
PS、阿姆斯特丹、荷蘭
2000
"白"、Living Art Museum、雷克雅未克、冰島
1999
"藝術與建築 - Two Days Gallery+Open House"、京都白洋舎大廈、京都、日本
1998
"Beyond the surface"、 山口藝廊、大阪、日本
Yamaguchi, Ullman, Schulze、 鯖江CCi美術館、福井
1997
"科隆當前12個職位"、基爾城市畫廊、基爾、徳國
"牆作為媒介"、 David Pestrius畫廊、布里斯班、澳大利亞
"Schulze / Kuwayama",日本文化研究所、科隆、徳國
"Tidsrum Maleri"、哥本哈根、丹麥
1995
"繪畫的冒險"、杜塞爾多夫美術協會、徳國
符騰堡藝術協會,斯圖加特、徳國
1993
"11"、科隆藝術協會、科隆、徳國
"新藝術空間"、羅爾夫·亨格斯巴赫、伍珀塔爾、徳國
1991
"萬歲"、威斯特伐利亞州立美術館、明斯特、徳國
波鴻市美術館、波鴻、徳國
1990
"絵画 90"、雷克林豪森市立美術館、雷克林豪森、徳國
1989
"馬克獎學金"、呂登沙伊德市立美術館、呂登沙伊德、徳國
1987
"再会"、畫廊Rohl、門興格拉德巴赫、徳國
1984
"Kunstlandschaft Bundesrepublik"、新柏林美術協會、柏林、徳國
"藝術的中心"、威斯特伐利亞美術協會畫廊、明斯特、徳國